Air Port Walkにて
Posted in Diary Comments Closed |
11月
28
小牧空港跡地、Air Port Walkの中にあるスーパーにて夕飯の買い物。
今日は生のおそばが食べたかったので、そばのコーナーに。
昔ながらのパッケージ、くるみの粉入り、、、
どれにしようかな。。。
I ♥ おそば
色んなおそばがあって迷うね。
なんか楽しくなってきたよ。
平均して、お値段3人前でだいたい500円くらい。
このスーパーはいいおそばしか置いてないのかな??
全部ちょっと高めだ。。。
まあ、今日はこれにしておこう、と2人前390円 のを手に取ろうと思ったら、
「なんでこんな高いのかね?」
と、どこからか声が。。。
びっくりして振り返ると、うちの母親くらいの年齢かな?
白いエプロン姿、パートの店員さん。
「おそば高い!」
と、棚に置いてあるそばを手に取りながらシャウト。。。
自分のお店の商品なのに、おもしろい人だなー。
と思いながら、「そうですよね。。。」
というと、うんうん。。。とうなずく。
「それよりこれ知ってる? これ、本当に最高。。。。。」
と、生のうどんを指差す店員さん。
「みそに込み好き? これね、やまもとやと一緒の麺だでね。
お味噌汁つくるでしょ? その中にこれいれると、やまもとやの味噌に込みになる。
本当にこれ美味しいわーーー」
「味噌に込みのうどんみたいに、もちもちしてるんですか?」と私。
「そう。もちもち ♥」
味を思い出してるのか、なんだかうっとり顔の店員さん。
もちもちなんだ。。。そっか、、、このうどんそんなに美味しいのか。
私も買ってみようかな ♥
いや、待て。私。。。
当初はおそばの予定だった。。。
さっき買ったお刺身も、おそばあってのセレクション。
気を取り直して、店員さんをよくみる私。
、、、というか、この店員さんなんかすごいパワーだ。
ものすごい天然オーラだし、
セールストークとして、マニュアルにそった話し方じゃあない。。。
(というか、接客サービスのあるスーパーなんて聞いた事ない。)
まるで息子の嫁にでも接するような感じ。。。
さっき逢ったばかりなのに、
何なの??!! この距離感。。。。
「今日はおそばにしますが、
又今度、そのうどんを試してみます。
ありがとうございました、、、 」
といって、その場を立ち去ろうとする私に、
「いつもあるお値打ちなそば、今日は売り切れたかね?」
と、横で品出しする同僚の店員さんに聞く始末。。。
よっぽど私が真剣におそばを選んでるように見えたんかな?
高いなーって思いながら選んでたのが、顔に出てたのな?
私に390円のおそばはどうなんだ??って心配してくれたのかな?
。。。。なんかしらんけど、そんなに心配してくれてありがとうございます。。。。
今度はきっとそのうどん買います。
そして、又このスーパーに来るんで、
おすすめの食材教えてください。。。
あの人を雇ってるスーパーは、すごいラッキーだ。。。
そんくらい思うほど存在感のある店員さんだった。
是非、又逢いたいです。。。